2018-02-11 / 最終更新日 : 2018-02-11 crossroads メッセージ ローマ10:16-11:10 『ローマ30 聞くことから始まる信仰』 2018/02/11 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙10:16~11:10 10:16 しかし、すべての人が福音に従ったのではありません。「主よ。私たちが聞いたことを、だれが信じたか」とイザヤは言っています。 10:17 ですから、信仰は聞くことから始まり […]
2018-02-04 / 最終更新日 : 2018-02-04 crossroads メッセージ ローマ10:9-15 『ローマ29 御名を呼び求める者』 2018/02/4 小西孝蔵 「御名を呼び求める者」 ―ローマ人への手紙10章9-15節- 2018年2月4日 10:9なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救 […]
2018-01-29 / 最終更新日 : 2018-01-29 crossroads メッセージ ローマ9:30-10:9 『ローマ28 救いのために必要なたったふたつのこと』 2018/01/29 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙9:30~10:9 9:30 それでは、どのように言うべきでしょうか。義を追い求めなかった異邦人が義を、すなわち、信仰による義を得ました。 9:31 しかし、イスラエルは、義の律法を追い求めていたのに、そ […]
2018-01-21 / 最終更新日 : 2018-01-21 crossroads メッセージ ローマ9:14-29 『ローマ27 あわれみの器』松田健太郎牧師 2018/1/21 ローマ人への手紙9:14~29 9:14 それでは、どういうことになりますか。神に不正があるのですか。絶対にそんなことはありません。 9:15 神はモーセに、「わたしは自分のあわれむ者をあわれみ、自分のいつくしむ者をいつ […]
2018-01-14 / 最終更新日 : 2018-02-01 crossroads メッセージ ローマ9:1-13 『ローマ26 だから弟が選ばれた』 小林拓馬 2018/1/14 ローマ 9:1 私はキリストにあって真実を言い、偽りを言いません。次のことは、私の良心も、聖霊によってあかししています。 9:2 私には大きな悲しみがあり、私の心には絶えず痛みがあります。 9:3 もしできることなら、私 […]
2018-01-09 / 最終更新日 : 2018-01-09 crossroads メッセージ ローマ8:31-38 『ローマ25 神が味方であるなら』 David Hawley 2018/01/07 Passage Romans 8:31-39. Supporting passages used Quoted • Romans 8:26-30 • 1 John 2:1 • Philippians 4:12-13 • […]
2017-12-25 / 最終更新日 : 2017-12-25 crossroads メッセージ 『2017年キャンドルサービス』 2017/12/24 松田健太郎牧師 メリークリスマス! 今日はクリスマス・イブですね。 先日テレビを観ていたら、クリスチャンでもない自分たちがクリスマスを祝うのはおかしいということで、仏像を拝観するために寺に行ったら、お坊さんたちがクリスマスパーティをして […]
2017-12-24 / 最終更新日 : 2017-12-30 crossroads メッセージ 黙示録3:20 『クリスマスを祝う意味』 2017/12/24 松田健太郎牧師 黙示録 3:20 見よ。わたしは、戸の外に立ってたたく。だれでも、わたしの声を聞いて戸をあけるなら、わたしは、彼のところに入って、彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする。 クロスロードのクリスマス礼拝は先週でし […]
2017-12-17 / 最終更新日 : 2017-12-25 crossroads メッセージ イザヤ9:1-7 『ひとり子が生まれる』 2017/12/17 松田健太郎牧師 イザヤ書9:1~7 9:1 しかし、苦しみのあった所に、やみがなくなる。先にはゼブルンの地とナフタリの地は、はずかしめを受けたが、後には海沿いの道、ヨルダン川のかなた、異邦人のガリラヤは光栄を受けた。 9:2 やみの中を […]
2017-12-10 / 最終更新日 : 2017-12-16 crossroads メッセージ ローマ8:17-25 『ローマ24『「万事窮す」か?「万事益となる」か? 』 2017/12/10 小西孝蔵 ローマ人への手紙第8:26-30 26 御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなして […]