ヨハネ17:26『主はご自分の名を知らせる方 -主の7つの御名』2025/07/27 山本昇平
ヨハネによる福音書(John)17:26
26 そして、わたしは彼らにあなたの御名を知らせました。また、これからも知らせます。それは、あなたがわたしを愛してくださったその愛が彼らの中にあり、またわたしが彼らの中にいるためです。」。26 I made known to them your name, and I will continue to make it known, that the love with which you have loved me may be in them, and I in them.
🔹1. ヤハウェ・イルエ(YHWH Jireh)—「主は備えてくださる(供給)」 聖書箇所:創世記 22:14
内容:アブラハムがイサクをささげようとしたとき、主が代わりの羊を備えた場面で用いられた名前。
「アブラハムはその場所を『主が備えてくださる』と名づけた。」
🔹2. ヤハウェ・ラファ(YHWH Rapha)—「主は癒される方(癒し)」
聖書箇所:出エジプト記 15:26
内容:神がご自身を「癒す主」としてイスラエルに示された。「わたしはあなたを癒す主である。」
🔹3. ヤハウェ・ニッシ(YHWH Nissi)—「主はわが旗(勝利)」 聖書箇所:出エジプト記 17:15
内容:アマレクとの戦いに勝利したあと、モーセが祭壇を築いて名づけた。
「モーセは祭壇を築き、それを『主はわが旗』と名づけた。」
🔹4. ヤハウェ・シャローム(YHWH Shalom)—「主は平和(平安)」 聖書箇所:士師記 6:24
内容:ギデオンが主と出会い、恐れることなく平和を与えられたとき。
「それでギデオンはそこに祭壇を築き、それを『主は平和』と呼んだ。」
🔹5. ヤハウェ・ラア(YHWH Raah)—「主はわたしの羊飼い(導き、保護)」 聖書箇所:詩篇 23:1
内容:ダビデによる詩で、主が羊飼いとして導くことを語っている。
「主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。」
🔹6. ヤハウェ・ツィドケヌ(YHWH Tsidkenu)—「主はわたしたちの義(義)」
聖書箇所:エレミヤ書 23:6
内容:メシア的王についての預言で、主が義とされる方であるという意味。
「この方の名は、『主は我らの義』と呼ばれる。」
🔹7. ヤハウェ・シャンマ(YHWH Shammah)—「主はそこにおられる(臨在)」
聖書箇所:エゼキエル書 48:35
内容:新しいエルサレムの名前として、神の臨在を表す。
「町の名は『主はそこにおられる』と呼ばれる。」