2017-12-17 / 最終更新日時 : 2017-12-25 crossroads メッセージ イザヤ9:1-7 『ひとり子が生まれる』 2017/12/17 松田健太郎牧師 イザヤ書9:1~7 9:1 しかし、苦しみのあった所に、やみがなくなる。先にはゼブルンの地とナフタリの地は、はずかしめを受けたが、後には海沿いの道、ヨルダン川のかなた、異邦人のガリラヤは光栄を受けた。 9:2 やみの中を […]
2017-12-10 / 最終更新日時 : 2017-12-16 crossroads メッセージ ローマ8:17-25 『ローマ24『「万事窮す」か?「万事益となる」か? 』 2017/12/10 小西孝蔵 ローマ人への手紙第8:26-30 26 御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなして […]
2017-12-03 / 最終更新日時 : 2017-12-16 crossroads メッセージ ローマ8:17-25 『ローマ23 道の行き先』 2017/12/3 David Hawley Passage Romans 8:17-25. Supporting passages Eph 1:18-32 2 Co 5:18-19 1 John 3:1-3 Context 6-7:6 released from […]
2017-11-26 / 最終更新日時 : 2017-11-26 crossroads メッセージ ローマ8:12-17 『ローマ22 神の子として生きる』 2017/11/26 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙8:12~17 8:12 ですから、兄弟たち。私たちは、肉に従って歩む責任を、肉に対して負ってはいません。 8:13 もし肉に従って生きるなら、あなたがたは死ぬのです。しかし、もし御霊によって、からだの行 […]
2017-11-19 / 最終更新日時 : 2017-11-25 crossroads メッセージ ローマ8:3-11 『ローマ21 どの道? 福音・聖霊に導かれる道』 2017/11/19 David Hawley Passage Romans 8:3-11 Supporting Passages Philippians 2:1-16 (ref Gal 5:17-25) Context 6-7:6 released from sla […]
2017-11-14 / 最終更新日時 : 2017-11-14 crossroads メッセージ ローマ7:14-8:2 『ローマ20 誰が私を救い出してくれるのでしょう?』 2017/11/12 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙7:14~8:2 7:14 私たちは、律法が霊的なものであることを知っています。しかし、私は罪ある人間であり、売られて罪の下にある者です。 7:15 私には、自分のしていることがわかりません。私は自分がし […]
2017-11-06 / 最終更新日時 : 2017-11-06 crossroads メッセージ ローマ7:7-13 『ローマ19 宗教に勝る福音の力』 2017/11/05 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙7:7~13 7:7 それでは、どういうことになりますか。律法は罪なのでしょうか。絶対にそんなことはありません。ただ、律法によらないでは、私は罪を知ることがなかったでしょう。律法が、「むさぼってはならない […]
2017-10-23 / 最終更新日時 : 2017-10-23 crossroads メッセージ ローマ7:1-6 『ローマ18 キリストの花嫁』 2017/10/23 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙7:1~6 7:1 それとも、兄弟たち。あなたがたは、律法が人に対して権限を持つのは、その人の生きている期間だけだ、ということを知らないのですか──私は律法を知っている人々に言っているのです。── 7:2 […]
2017-10-15 / 最終更新日時 : 2017-10-23 crossroads メッセージ ローマ6:12-23 『ローマ17 十字路の自由』 2017/10/15 David Hawley [Rom 6:12-23 NIV] 12 Therefore do not let sin reign in your mortal body so that you obey its evil desires. 13 […]
2017-10-08 / 最終更新日時 : 2017-10-08 crossroads メッセージ ローマ5:20-6:11 『ローマ16 罪人(おまえ)はもう、死んでいる』 2017/10/08 松田健太郎牧師 ローマ人への手紙5:20~6:11 5:20 律法が入って来たのは、違反が増し加わるためです。しかし、罪の増し加わるところには、恵みも満ちあふれました。 5:21 それは、罪が死によって支配したように、恵みが、私たちの主 […]