創世記27章 エサウとヤコブ

イサクの罪

お父さんのイサクは双子の兄、エサウを愛していていました。
エサウが獲って来る肉がおいしかったからです。
一方でお母さんのリベカは、弟のヤコブを愛していました。
この様に、イサクの家庭では夫婦の間にも、子どもたちの間にも分裂が起こっていました。
そして家族の中で起こっていた亀裂は、いよいよ大きな問題を引き起こしていきます。

それはイサクがエサウに、内緒で祝福を与えようとする所から始まるんですね。
イサクはエサウに言う訳です。
「ワシはもう歳で、いつ死んでしまうか判らない。私が死んでしまう前に、長子としての祝福を誰が受けるのかをはっきりさせておいたほうが良いだろう。お前は今から獲物を取ってきて、ワシの大好物の煮物を作りなさい。そうしたらワシはお前に祝福を与えてやろう。」
イサクは、家族に何の相談もなくエサウを長子としての祝福を与えようとしていたのです。

さて、神さまの計画は、エサウではなくヤコブがアブラハムの祝福を受けることになっていました。
イサクが長子としてエサウを祝福すれば、その祝福はエサウのものとなるでしょうか?
いいえ、そんなものは形式だけでしかなく、中身が全く伴わない祝福です。

洗礼を受けるから救われるのではありません。
救われたしるしとして洗礼を受けるのです。

聖餐式のパンとブドウ液をいただくからキリストの体とされるのではありません。
キリストの体であることを自覚するために、聖餐式をするのです。

礼拝式に参加するか、神さまの信仰があるのではありません。
信仰の表れとして、神さまを礼拝するのです。

家族に相談なく、自分の権威によって、神さまに背いた勝手な祝福をエサウに与えようとしたこと。
それが、イサクの罪でした。
これは大きな問題へと発展していきます。

リベカの罪

さて、イサクが勝手に祝福をエサウに与えようとしている事を知ったリベカは焦るんですね。
「このままでは、祝福がエサウのものになってしまう。」
「祝福は私の可愛いヤコブのものでなければならないのに。」
そこでリベカはヤコブに命じます。
「いいかい、よくお聞き。あなたのお父さんは、これからエサウに祝福を与えようとしています。あなたはこれから群れの中から最上のやぎを2頭私のところにつれておいで。私がそれでお父さんの大好物の料理を作ってあげるから。そうしたら、あなたはエサウのふりをしてその料理をお父さんの所に持っていきなさい。お父さんはエサウだと思ってあなたに祝福を与えるでしょう。」

ここでイサクを騙すため、ふたりは色々な方法を考えるわけです。
エサウの晴れ着を着てエサウの匂いを体につけたり、ヤコブはエサウのように毛深くないので、やぎの毛皮をまとってみたり。
嘘がばれてしまったら祝福どころかお父さんに呪いをうけるのではないかと恐れるヤコブをリベカは説得します。
「その時には私がその呪いを受けるから、良いから言う通りにしなさい。」と言うんですね。
母の愛と言うよりは、もう女の執念になってしまっています。
「祝福は絶対に私のかわいいヤコブちゃんのものよ!」みたいな。

どうですか?
これは、信仰でしょうか?
いいえ、これも信仰と呼べるようなものではありません。

アブラハムに約束されて引き継がれてきた祝福は、兄ではなく、弟のヤコブに与えられるというのが神様の計画であり、リベカはそれを聞いていたんです。
イサクがエサウに祝福を与えたからと言って、その祝福がエサウのものになってしまうことはありません。
リベカたちは、イサクがどうしようと、エサウがどう思おうと放っておいて、神さまのことばを信じていればよかったのです。
イサクがどんな方法でどんな祝福を与えようと、神さまがヤコブに与える祝福を妨げることはできません。
そして、それ以上の祝福はヤコブには必要の無いものなのです。

家族の間に起こった亀裂と、彼らの不信仰は、エサウとヤコブというふたりの双子の上に深刻な影を落としました。
アブラハム契約からくる祝福は最初からエサウに与えられていませんでしたし、最初から価値も見出していませんでしたが、エサウは祝福と長子の権利がヤコブに騙し取られたと感じたとき、その怒りは憎しみとなり、ヤコブへの殺意へと変わっていきます。

リベカは大切なヤコブをエサウから守るために、ほとぼりが冷めるまでの少しの間、リベカの兄ラバンの元にヤコブを送りますが、結局それが最後の別れとなり、生きている間にはヤコブの顔を二度と見ることはありませんでした。

この経験を通して、イサクは神様の選びが決して変えられないことを学び、最後には心からヤコブを祝福しますが、自分の欲望から勝手に選んだエサウはずっと彼らの元に留まり、エサウの身勝手に悩まされる生涯を送ることになります。

そしてヤコブは、自分の策略によって手にしたと思ったはずの長子の権利とはすっかり引き離された20年間をこれから送っていくことになるのです。

聖書にはこのように言われています。

ガラテヤ 6:7 思い違いをしてはいけません。神は侮られるような方ではありません。人は種を蒔けば、刈り取りもすることになります。
6:8 自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊に蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。

この様にして、それぞれの方法で、彼らは自分のまいた罪の種を刈り取っていく事になるのです。