2014-01-26 / 最終更新日時 : 2017-10-11 crossroads メッセージ エレミヤ6:10-19 『 エレミヤ3 平安だ、平安だ 』 2014/01/26 松田健太郎牧師 エレミヤ6:10~19 6:10 私はだれに語りかけ、だれをさとして、聞かせようか。見よ。彼らの耳は閉じたままで、聞くこともできない。見よ。主のことばは、彼らにとって、そしりとなる。彼らはそれを喜ばない。 6:11 私の […]
2014-01-19 / 最終更新日時 : 2017-10-11 crossroads メッセージ エレミヤ3:1-10 『 エレミヤ2 背信の子らよ、帰れ 』 2014/01/19 松田健太郎牧師 エレミヤ3:1~10 3:1 もし、人が自分の妻を去らせ、彼女が彼のもとを去って、ほかの男のものになれば、この人は再び先の妻のもとに戻れるだろうか。この国も大いに汚れていないだろうか。あなたは、多くの愛人と淫行を行なって […]
2014-01-12 / 最終更新日時 : 2017-10-11 crossroads メッセージ エレミヤ1:1-10 『 エレミヤ1 まだ若い、と言うな 』 2014/01/12 松田健太郎牧師 エレミヤ1:1~10 1:1 ベニヤミンの地アナトテにいた祭司のひとり、ヒルキヤの子エレミヤのことば。 1:2 アモンの子、ユダの王ヨシヤの時代、その治世の第十三年に、エレミヤに主のことばがあった。 1:3 それはさらに […]
2013-12-29 / 最終更新日時 : 2017-10-13 crossroads メッセージ ヘブル11:1-6 『 神に喜ばれる道を進む』 2013/12/29 松田健太郎牧師 ヘブル11:1~6 11:1 信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。 11:2 昔の人々はこの信仰によって称賛されました。 11:3 信仰によって、私たちは、この世界が神のことばで造られた […]
2013-12-22 / 最終更新日時 : 2017-10-13 crossroads メッセージ 『 クリスマス・メッセージ2013 』 2013/12/22 松田健太郎牧師 神様は、すべての始まりであり、終わりである方です。 私達が生まれる前、この世界が作られるよりもずっと前から、神様はいました。 神様は永遠の中に存在し、神様だけですべてが完成していていました。 神様は、すべてのものの創り主 […]
2013-12-08 / 最終更新日時 : 2017-10-07 crossroads メッセージ エペソ6:10-18 『 エペソ15~神の武具を身に着けて』 2013/12/08 松田健太郎牧師 エペソ6:10~18 6:10 終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。 6:11 悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。 6:12 私たちの格闘は血 […]
2013-12-01 / 最終更新日時 : 2017-10-07 crossroads メッセージ エペソ6:10-12 『 エペソ14~悪魔との戦い 』 2013/12/01 松田健太郎牧師 エペソ6:10~12 6:10 終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。 6:11 悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。 6:12 私たちの格闘は血 […]
2013-11-24 / 最終更新日時 : 2017-10-07 crossroads メッセージ エペソ6:5-9 『 エペソ13~真心から従う 』 2013/11/24 松田健太郎牧師 エペソ6:5~9 6:5 奴隷たちよ。あなたがたは、キリストに従うように、恐れおののいて真心から地上の主人に従いなさい。 6:6 人のごきげんとりのような、うわべだけの仕え方でなく、キリストのしもべとして、心から神のみこ […]
2013-11-03 / 最終更新日時 : 2017-10-07 crossroads メッセージ エペソ6:1-4 『 エペソ12~幸せになる親子関係 』 2013/11/03 松田健太郎牧師 エペソ6:1~4 6:1 子どもたちよ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことだからです。 6:2 「あなたの父と母を敬え。」これは第一の戒めであり、約束を伴ったものです。すなわち、 6:3 「そうしたら、あなたは […]
2013-10-27 / 最終更新日時 : 2017-10-07 crossroads メッセージ エペソ5:22-33 『 エペソ11~教会の奥義 』 2013/10/27 松田健太郎牧師 エペソ5:22~33 5:22 妻たちよ。あなた方は、主に従うように、自分の夫に従いなさい。 5:23 なぜなら、キリストは教会のかしらであって、ご自身がそのからだの救い主であられるように、夫は妻のかしらであるからです。 […]